前売り(ムビチケ)を購入していた 劇場版 鬼滅の刃

浦和駅前 PARCOの劇場で鑑賞
ufotable すごいな。
雪や自然の風景のシーン、本当に奇麗だもん
総監督は 近藤光
近藤光 & ufotable & 梶浦由紀(音楽)
完全に「空の境界」なんだよなぁ・・・
エンドロールの曲、これ・・・Kalafina 歌ったら、凄かったろうなと思ってしまった。
自宅に帰宅後、使用済みの「ムビチケ」をメルカリに出品
※ちなみに出品後3時間で売れました。
外出は暑いので、自宅で 空の境界 みてました。


第1章「俯瞰風景」が公開されたのが 2007年12月
約18年前。
この時 ufotable というアニメ制作会社を知り、その後は ufotable制作というだけで、欠かさず見てきたアニメ多数。 Fate Zero 凄かったもんなぁ。
TYPE-MOON原作のアニメ化 イコール ufotable なんだけれど・・・
発表されてから まだ公開日さえ決定されていない「劇場版 魔法使いの夜」
鬼滅の刃 無限城編3部作が終わらないと、無理だよねぇ。
これだけのハイクオリティー作品、同時進行は無理でしょう。
気長に待ってます。
コメント