日記 函館 あじさい の 蝦夷ラー油。。 今、食べるラー油 が流行っていますが、私はこれが好きです。 函館のラーメン屋さん あじさい の 蝦夷ラー油。 昔は細長い入れ物だったのですが、最近コロンとした可愛い入れ物に変わりました。 今回も函館で予備確保。 昨日函館から埼玉に戻ってから、あまりの暑さに全く食べられない状況ですが、明日の朝... 2010.07.20 日記
旅行 夏本番の北海道と猛暑の東京。。 上京しました。 ほんの何時間前まで、こんな景色を見てました。 ラベンダー。。 函館空港の端っこに可愛く咲いてました。 短い北海道の夏をさわやかに彩ってくれてます。 で、ANA 854便に乗って東京へ。 窓の外の景色がどんどん都会になってきて・・・。 いざ羽田空港・・・。 あっつ~~~~~... 2010.07.19 旅行
旅行 北海道は気持ちのいい朝です。。 今日はとても寝覚めがいいです。 いつもはデジタル音の目覚まし時計でむりやり起こされています。 今日は・・・お日様の目覚まし時計で起きるのは身体にいいと聞きましたが、本当です。 4日間函館で過ごしましたが、ようやく疲れがとれました。 函館の空は今日もいい天気。 北海道も短い夏到来です! また明... 2010.07.19 旅行
旅行 ラッキーピエロ と スナッフルス と IKABO 今の函館は雨もなく、今日の19時45分スタートの函館港の花火大会も予定通り行うとのこと。 ちょっと駅のほう、行ってきましたが、浴衣をきた学生等々ですごい人の波・・・。 人多すぎ・・・。だめだ、のんびりしよう。。花火見学断念。。。 (音だけでいいや・・・) 仕方なく駅前の ラッキーピエロ と スナッフ... 2010.07.18 旅行
スポーツ 函館競馬場。。 今年リニューアルオープンしたJRA函館競馬場。 先日亡くなってしまった オグリキャップ号 の献花台と記帳があるということで足を運びました。 オグリキャップの ラストラン有馬記念。 父と一緒に現地にいました。 もうだいぶ経ったけど、あのときの 「オグリコール」はちゃんと覚えています。 いっつも一生... 2010.07.18 スポーツ
旅行 函館朝市。。 久々に母と2人で函館朝市に来ています。 せっかくなので、朝御飯を朝市の恵比寿屋で こぶり丼と 活イカの刺身を2人で食べました。 こぶり丼は 小さめのどんぶりなので量も少なく、女性にはお勧めです。 その後、いきつけの 筋子のお店で買い物。 店頭にあんまりにも おっきいカニがいたので、写真を撮らせても... 2010.07.18 旅行
旅行 イカール星人とハンバーグ。。 今日の函館は夏の気持ちいい青空が広がっています。 昨日から函館朝市の一角に イカール星人 のオフィシャルショップが期間限定でオープンしました。 相変わらず全然可愛くないキャラ・・・。 最新CMは、函館競馬場にイカール星人襲来 でした。 馬にイカール星人が乗ってる・・・。 観客席もイカール星人・・・... 2010.07.17 旅行
旅行 函館のアンジェリックヴォヤージュ。。 函館つきました。 涼しい~~~。 空港についてから、すぐ車に乗って、「あじさい」の塩ラーメン(ハーフ)とチャーハン(ハーフ)と餃子を食べに行きました。 今日の昼食は珍しく一人ではなくて、明日のライブの打ち合わせも兼ねてでした。 明日は一曲だけステージに立ちます。 久々にボーカリスト KOU 復活で... 2010.07.16 旅行
旅行 羽田空港の新しいお店。。 函館便 10時30分発の ANA 853便に乗る予定で羽田空港に居ます。 今日、羽田空港第2ターミナル 9時オープンのお店がありました。 空港限定のユナイテッドアローズです。 9時のオープン前からお店前で待ってました。 限定のメモ帳購入。 1番最初に購入したお客さんになりました。 オープン記念... 2010.07.16 旅行
文房具 愛用のペンセット。 会社でも、旅行中でも必ずつれて歩いている相棒達です。 彼らが居ればすべて書き物の用事がこなせます。 土屋鞄のロールペンケース 左から デルタ ドルチェビータ ミディアム ボールペン デルタ エテルニタ 万年筆 (EF) ペリカン スーベレーンM600 万年筆 (EF) モンブラン マイシュタ... 2010.07.15 文房具