日記 浦和の北海道物産展。。 夜勤明けでちょっといいことがありました。 前の前の部署にいたときに、よくやりとりをしていた方と偶然出た電話でお話ができました。 本当に懐かしくて嬉しくなりました。 もう4年以上お話していなくて、さらに遠く佐賀県からの、お互い夜勤明け同士の電話でしたが、年月のブランクが無いような、昔と変わらないやりと... 2010.08.18 日記
日記 陶器製のブレーカー。。 朝、ブレーカーが落ちました。 おっかしいな~~~。ドライヤーもトースターも使ってないのに・・・。 トラブルシュート開始! まずは不具合箇所にアクセス。。 埼玉の自宅のブレーカーは、15アンペア用。。もちろん契約も15アンペア。 これだもん、クーラー・炊飯器・電子レンジなんか我が家にはありません・... 2010.08.17 日記
日記 十万石饅頭。。 今日からまた暑い東京で仕事です。 昨日埼玉の自宅に帰ったら、埼玉銘菓 十万石饅頭 がありました。 テレビ埼玉で独特のコマーシャルやってるので、埼玉県民は結構知っているのでは? 棟方志功 画伯の絵がパッケージなんです。 一口サイズで食べやすいです。 2010.08.15 日記
旅行 ムツゴロウさんっぽい機長(笑) 釧路からこの飛行機に乗ってきました。 今日の機長さん、超英語の流暢なムツゴロウさん な感じでした。 「ご搭乗ありがとうございました」の日本語の挨拶が、えらくムツゴロウさん(畑正憲)にそっくりな感じだったのですが、びっくりしたのがその後。 声のトーンそのままに流暢な英語のご挨拶。 ムツゴロウさん、... 2010.08.14 旅行
旅行 飛行機きました。。 あ~~あ 東京から来ちゃった。 護送便(笑) ANA742便でこれから羽田経由で埼玉の自宅に戻ります。 となりに新千歳行きのHACが出発準備してます。 出来るならこっちに乗りたい(笑) 2010.08.14 旅行
旅行 阿寒もみじ 万歳! 羽田に飛ぶため、釧路空港にいます。 出発の2時間半前に空港に来ちゃってます。 釧路空港で食べ物見てます。 くじラスク、共働学舎新得のチーズ(ラクレット好きなので)等々、お菓子・食材購入。 空港に早く来た最大の理由は、阿寒もみじ 食べたかったから。 いわゆる鹿肉です。 昨年11月にきたときは阿寒... 2010.08.14 旅行
旅行 世界三大夕日と銀水のラーメン やっと 世界三大夕日 の一つ 釧路の夕日見ました。 幣舞橋にはカメラをもった人が沢山いました。 どこから撮ったらいいのかわからなくて、キョロキョロしたら、本格的なバズーカみたいなカメラを持った人2人が同じ場所に・・・。 あそこから撮ればいいのかな?? で、バズーカおじさんの隣でとった写真。 幣舞橋... 2010.08.13 旅行
旅行 釧路の万年筆インク。 そして北海道の地方都市。。 釧路東横イン十字街の道路の反対側に文房具屋さんがあります。 佐藤紙店 お店の壁に万年筆の写真があったので、入ってみました。 大発見! 佐藤紙店オリジナルの万年筆インク 「夜霧」 紫色がかったオシャレな色のインクです。 買っちゃった・・・。 釧路の街を4時間ほど歩き続けました。 地方都市... 2010.08.13 旅行
旅行 釧路食べ歩き。。 釧路4度目にして初めての良い天気。 1回目と2回目は仕事だったので、夜の釧路市内しか見ていないし、3回目は雪まじりの雨。 今日は暑いぐらいの良い天気です。 この調子で夕日もきれいだと良いのですが・・・。 釧路 幣舞橋の夕日は綺麗だそうなのですが、まだ見たことがありません。 今日は見たいです。 10... 2010.08.13 旅行
旅行 4度目の釧路空港。。 あっという間に釧路到着。 早い! 飛んでたの20分ぐらいでした。 汽車だと4時間かかるのに・・・。 今日はA320の飛行機でしたが、乗っていたのは30人いたかな? ガラガラでした。 涼しいでしょ? でも釧路にしてみたら、これで充分暑いんです。 タンチョウさんに見送られ、これから市内行き連... 2010.08.13 旅行