2010-09

グルメ

六厘舎TOKYOの つけ麺。。

昨日の休日出勤は予想以上に時間がかかってしまい(2時間ぐらいで終わるかな~~と思ったのに、結局連続6時間だったなぁ。。)、今日1日の休みで完全に疲れが取れてない感じ。 これではいかん! 明日からの5連続勤務がもたない!! ということで、先日買っておいて冷凍庫に入れてあった「とっておき」を食べました。...
日記

夜勤の おとも。。

今日は夜勤明け。 今日の夜勤は、いつも使っているシステムの回線交換(光ファイバーに変更)が予定されていたので、うちの建物だけシステムが全く使えなくという最悪な状態。。  事前にわかっていたものの、出社前からウンザリモード・・・。 ということで、ちょっとでもテンションあげるために、チョコ持って行きまし...
スポーツ

乗馬の道具。。

今日は夜勤。 涼しくなったので、夜勤前の午前中は乗馬の練習に行くのですが、今日の埼玉は冷たい雨。 庭にいつも遊びに来る野鳥も今日は来ていません。  練習できないので、自宅で乗馬の道具のお手入れをしました。 まずは10年以上使用している乗馬ブーツ。   もう修理出来ないところまで修理しつくして使ってい...
日記

無料でみられる水族館。。

今日の関東地方は秋晴れの良い天気。  埼玉の自宅で、会社で処理しきれなかった仕事やスキルアップの勉強を一日やってました。 でも、連続でやってると疲れちゃうので、息抜きに無料でみられる水族館に行ってきました。  そうです。自転車で5分ほどにあるホームセンターの熱帯魚売り場です。 いろんな熱帯魚いるんで...
日記

表参道の十火。 赤羽アルカード。

どんより空の関東地方。 とっても涼しいです。 今日は原宿の美容室 Tierra でトリートメント(だけ)してきました。  担当のスタイリストさんも、「天使の輪だね~~」っていうくらい良い出来だったようです。 毛先も今回は痛んでいなかったので、ハサミは1度も入れませんでした。 オージュア(トリートメン...
文房具

万年筆インク 入れ替え。。

夜勤明けです。 関東地方は雨模様。 おかげでグッと涼しくなってくれました。 お布団かぶって埼玉の自宅でお昼寝三昧。。   やっと秋が来てくれた感じです。 でもまだボ~~~っとしているので今日は英語の勉強、サボっちゃおう(笑)  代わりに2本だけ万年筆のインクを入れ替えて、ちょっと気分を変えてみること...
日記

水曜どうでしょう DVD 最新巻 発売。。

今日は夜勤。。 お昼寝したいのに、ばっかみたいに暑い! 涼しくなるっていってたのに・・・。   寝られないので、今日発売になった「水曜どうでしょう」のDVDを見て笑っています。  たぶん夜勤行く前には見終わっちゃうな。。  北海道ローカル番組ではありますが、何度見ても飽きないです。。 水曜どうでしょ...
文房具

神戸の万年筆インク。。

大阪・神戸には毎年1・2回行きます。  大阪伊丹空港の「豚まん」 神戸 の「豚まん」・「明石焼き」  美味しい食べ物をいっぱい食べに行きます。 でも、結構な重要度をしめているのは、神戸ナガサワ文具店に行くことなんです。   オリジナルの万年筆インク。 ネーミングも色も、「神戸」って感じがして大好きで...
文房具

パーカーの万年筆とボールペン。。

愛用のドルチェビータ ミディアムのボールペンが修理に行ってしまいました。 となると・・・ パーカーのデュオフォールド チェックグリーンのボールペンの出番です。 パーカーは、私が初めて使った万年筆のブランドでもあるので、クリップ部の「矢羽」は大好きです。 初めて使った万年筆は、「パーカー ソネット ラ...
革製品

ソメスサドル青山店。。

風邪をひいてしまって昨日は1日、おとなし~~く寝てました。  で、今日。  明日から会社なので、「身体を慣らし運転してくる」と理由をつけて表参道へ。 一人で適当に行くつもりが・・・。  母:「お母さんも一緒に行く」 え!!! 一緒に付いて来るの??? ということで、渋々 母娘2人で ソメスサドル青山...
PAGE TOP