革製品 ブライドルレザーの名刺入れ。。 名刺入れ、通常はソメスサドルの黒のコードバン革を使っています。 (自分の名前入り) 黒もすごくいいのですが、ちょっと気分を明るくしたくて、「明るい色の名刺入れ」探してました。 で、やっと購入。 土屋鞄製造所の 明るいキャメル色のブライドルレザー革。 ブライドルレザーは、以前から1個欲しかったんで... 2011.04.12 革製品
日記 ブログ更新中に、また地震。。 今日は埼玉の自宅から自転車で20分ほどの 川口市の イオンモール 川口キャラ に行ってきました。 今日の目当ては 靴下屋。。 メイドインジャパンの靴下が買えます。 父の靴下と、自分の靴下購入。 自転車こいでノドが乾いたので、イオンモール内のスタバでラテ(アイス)買って飲みました。 帰り道、イオ... 2011.04.11 日記
日記 選挙いってきました。 昨日夜の雨があがり、埼玉の自宅の草花にも雨がちょっとついてます。 今、選挙の投票から帰ってきました。 いつもは仕事の関係で、期日前投票が多いのですが、今日は14時からの勤務なのでノーマル投票できました。 選挙は今まで1度もかかさず投票行ってます。 さて、結果はど~なることやら。 埼玉県民ですが、東... 2011.04.10 日記
日記 桜。。 スポーツジムからの帰り道。 埼玉の自宅近くの谷田小学校。 昨日入学式をやってたっけ。 校庭の桜が満開。 花びら、ちょっとだけ散り始めてます。 そのうち、毛虫がポテっと落ちてくるんでしょう・・・。(笑) 2011.04.09 日記
文房具 土屋鞄のドラムペンケース。 現在強風がピューピュー吹いている埼玉。 これから雨の予報も出ています。 午後からスポーツジムに行くんですが、午前中は革製品のお手入れ。 万年筆以外の使用頻度の高い筆記具は、土屋鞄製造所製のドラムペンケースに入れてるんですが、今日は革製品用オイルを薄く塗って、乾燥させてます。 外側にも小物用のポケ... 2011.04.09 文房具
日記 リモージュ製 エシレの牛柄購入。。 昨日の歓送迎会会場近くの東横インを 9:30 にチェックアウト。 埼玉までの帰宅途中、東京駅で途中下車。 ザ・丸の内 的な街並みの中にある エシレ・メゾン・デュブール に。。 昨年末以来、2回目です。 前回に比べて、長蛇の列も無く商品も充実してました。 テレビでよく紹介されている ガトーエシレ... 2011.04.08 日記
文房具 夜勤明けで東京散歩。。 桜が満開の東京。 今日は夜勤明けで東京駅ちかくの丸善へ。 4階の文房具(万年筆)売り場で、昨日気になった ペリカン スーベレーンM600 の吸引ピストンの状態を見てもらうことに。 結果・・・ 修理決定・・・。 保証期間内(ぎりぎり購入3年以内)だったので、一応無料のようです。 約2ヶ月 ちょっと... 2011.04.07 文房具
文房具 ペリカン スーベレーンM600 修理行? 今日は夜勤。 朝から数本、万年筆の手入れをしています。 2月ぐらいからインク吸入用のつまみが固かった スーベレーンM600 。 冬だから固いのかな~~と思っていたのですが、暖ったかくなった4月でも状況変わらず・・・。 あんまり無理に力をいれて回すと壊れちゃうし、そもそも力をいれて回すものではなかっ... 2011.04.06 文房具
日記 シエラオーガニカ。。 季節の変わり目なのか、会社終わって帰宅すると、いつも以上に手がカサカサ気味。 特に指先。 結構指先って見られてるんですよね? あんまりガサガサだと名刺交換の時とかオシャレじゃ無い感じ。 いつものロクシタンのハンドクリームだけではちょっとダメみたいなので・・・ シエラオーガニカ のオイルを追加。 シエ... 2011.04.05 日記
日記 春ですね~~~。。 いいお天気の埼玉。 今日も計画停電はありません。。 仕事が休みなので、出かけようかな・・・と思ったのですが、なんだかダルイ・・・。 今日はおとなしく家でのんびりしてます。 プランターの ワイルドストロベリー、花が咲きました。 毎年実がなるのですが、お外の鳥さんにいつも食べられてしまってます(笑) ... 2011.04.04 日記