本日より3日間 休み。
先週 選挙の期日前投票も とっとと済ませたので、埼玉を脱出して大分に来てます。
大分には何回も来ているのですが、昼間に街中を歩くのは実は初めて。
別府のデパートとか見て回り、散歩しながら 別府温泉 総鎮守の 八幡朝見神社へ。
気のせいか 少し清々しくなって、お参り完了。 御朱印頂きました。
神社の紹介冊子を見たら、「ひょうたん石」と「盃石」を初詣の時に踏むと縁起が良いと書いてあったので、この神社に来るのは初めてだし・・・ということで探す。
参道の敷石のどこかにあるらしいのだが・・・ 見つからない・・・。
ひたすら下を見て参道を往復すること2度。
あった~~。
15分 誰も居ない参道を一人でウロウロしましたよ(苦笑)
やっと見つけたので、ガンガン踏んできました。
帰り道、なぜか無性に豆腐が食べたくなったので、豆腐を買う。
冷奴にして完食。 美味しかった~~~。
明日は宇佐神宮を目指します。
コメント