直売所めぐり&干し柿作り

旅行

昨日に引き続き、山梨県 甲府市周辺からスタート。

とにかく農産物直売所をはしご

お米・野菜・果物 大量に購入
変わったブドウもあったので、買ってみた。

マイハート」という品種
 粒の形がハート。かわいい。

帰り道。 談合坂サービスエリア上り線で昼食

甲州味噌コロッケサンド
このコロッケ美味しかった(笑)

プリンも購入

中央道を順調に走行し、15時前に帰宅。

ここから大量の「干し柿」作り開始

全部皮をむいて、紐でむすんで、熱湯消毒

ちなみに「甲州百目柿」は、ドでかい
皮をむいても、これくらいの大きさがある。

自宅のベランダに ぶら下げて完了

晴天の日は朝も夜も出しっぱなし。
が・・・明日みたいな 午後から雨予報の日は 室内に取り込み。

ミスると、柿に「カビ」が付いてしまう

都会では なかなかお目にかかることが無くなった軒先の「干し柿」
うちのご近所では、まだ数件作っているお家があるので、たまにチラ見してしまう。

秋から冬までの楽しみです。

また来年 買いに行けたらいいなぁ。

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました