新米@埼玉 直売所

万年筆

約12年乗ってきたVitz
裏貼りバージョンの「水曜どうでしょう」ステッカー車。

来週土曜日 いよいよ車が変わるので、今日たぶん最後の高速道路でお出かけ。

関越自動車道の鶴ヶ島で降りて、日高市のJA農産物直売場へ。
埼玉のコシヒカリ「新米」が出たので購入

最近 北海道米(ゆめぴりか&ななつぼし&ふっくりんこ)が近所のスーパーに無い(涙)

精米したてのお米と、お野菜、卵を購入

帰宅後、万年筆の手入れをしていたのだけれど・・・
神戸のナガサワ文具店限定の「風見鶏」のペン先刻印のセーラー万年筆の様子がおかしい・・・

ペン先が変なわけでは無く、インクを入れる時に回す部分・・・じゃないところが回った
あれ??
で、インクを入れてみたら・・・
ペン先にインクが行く前の部分から インクが漏れてくる~~~

こりゃダメだ・・・
明日 銀座の伊東屋の万年筆コーナーに持ち込んで修理依頼してこなきゃ。
セーラー万年筆だから たぶん受け付けてくれるとは思うけれど、ナガサワ文具店限定品だからなぁ・・・。

最悪、神戸三宮まで持っていかなきゃ・・・になるかも。

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました