日記

日記

メロン。。

仕事中 蒸し暑くて汗だくだった今日。  帰宅したら 北海道からメロンがいっぱい届いていました。  夕張メロン。。 さっそく冷やしてお風呂上りに切って食べました。  丸々1個分 食べちゃいました。 贅沢・・・。 明日も明後日も メロン食べて幸せな気分にひたる予定。
日記

ローズマリー どっさり。。

思いのほか気温が上がってきたので、乗馬の練習は早朝5時から 8時30分までで終了。 家に戻ってきてから、家庭菜園の確認。 オクラの花が2個咲いてました。 わ~~い オクラ出来たら冷奴にのせて食べよ。  小鳥の水浴び場のわきに植えてるローズマリーが伸び放題で、このままだと蜂に巣を作られると嫌だったので...
日記

夜の銀座。。

定時で退社出来たので、修理が完了した文房具を引き取りに、帰宅途中に銀座に立ち寄り。  19:30頃到着。 一時閉店中の 松坂屋の前を通過。 文房具を受け取って、有楽町駅に行く途中、「ザ 銀座のママ」っぽい 和服の女性数名と立て続けにすれ違いました。 高そうな着物でした(笑)
日記

ライラックの害虫対策 と かぼちゃ。。

ライラックの「害虫対策3点セット」が届きました。  テッポウムシ用キンキョールをスプレーして(5分)、虫に食われて木の皮がむけちゃった所を修復して(塗ってから乾くまで約2時間30分)、最後にコーティング(これも塗ってから乾くまで2時間)。 全行程終わるまでに合計5時間近かったわ(笑)  その間、シジ...
日記

ウサギの耳が・・・。

昨日の夜 埼玉の私の部屋・・・。  23:30前後で 28.3℃。  でも、これ涼しくなった方なんです。 連日の猛暑の時は30℃あったから(笑) 今日、朝 ウサギの形の「ソルトミル」(固形の岩塩をガリガリやって粉状にするやつ)使ってたら、持ち手の耳部分がポッキリ・・・。 ・・・経年劣化だわね これ。...
日記

ライラックに害虫がついてるようです。

今日も猛暑日予報の さいたま。 お出かけは暑いので・・・家から出ないで水遊びを兼ねて水回り掃除をしようと思ってます。 早朝に 庭の家庭菜園の見回り。 かぼちゃの花が大きく咲いてます。  で、だいぶ成長したライラック。 もう私の背丈より大きくなりました。(1年前は飛行機の手荷物で座席の下に入れて持って...
日記

フライトレーダー。。

最近、休みの日に家のパソコンでよく見てるサイト。 Flightradar 24  現在飛んでる飛行機の現在地とか、飛行機マークをクリックすると飛んできた航路も出るので結構面白い。 毎回思うこと・・・ 飛行機いっぱい飛び過ぎ!! ハエみたいに ウジャウジャ飛び過ぎ(笑) 今 全日空の千歳発 羽田行の6...
日記

梅雨明け 猛暑日。。

今週末、腱鞘炎のおかげで乗馬の練習が出来ないので 「新世界三大夜景」に選ばれた夜景を見に、初めての長崎(これのおかげで函館の夜景が除外されたので、どんなものか見てやろう・・・と。。)に行こうと思っていたのですが・・・ 朝起きたら あんまり体調が良くなくて無理してもなぁ・・・ということで、土日は家でゆ...
日記

本日の家庭菜園と健康診断の結果。。

腱鞘炎のおかげで乗馬の練習も出来ないので、今日は1日家の敷地から出てません。 家庭菜園の見回り。。 かぼちゃに進展が。  花が咲いていたところが ふくらんでます。このまま かぼちゃになるかな?? オクラも出来てます。  そして、数年前に北海道から持ってきた「ネジバナ」咲いてます。  母さんが言うには...
日記

29の日。。

朝起きて・・・。 右 人差し指の付け根 激痛。 朝一番で 整形外科へ。 1月下旬から ちょいちょい通ってる整形外科。 お医者さんの話によると前々から腱鞘炎だったものの、それに気が付いてなくて(笑) 激痛に発展した原因は、その前後頃に起こった仕事の事象で、あちこちに発送するための分厚い複写の貨物伝票を...
PAGE TOP