日記

日記

白祇園守(ムクゲ)が咲きました。。

先日、白祇園守(ムクゲ)の花が咲きました。  自宅の近くでも ムクゲの花は咲いていますが、真ん中がピンクっぽい色。 八坂神社から運んできた「我が家のムクゲ」は全部真っ白。 京都育ち。お上品です(笑) ムクゲの花は 朝咲いて、夕方を過ぎると萎んできます。   で、翌朝・・・  花ごと ポテッと落ちちゃ...
日記

白祇園守(ムクゲ)一気に大きくなりました。。

今日は新しい埼玉県内のスターバックスを開拓。 家から車で40分程度の場所でしたが、駐車場も広く、何時間駐車してても無料。 机も広くて、そんなに混んでもいなかったので、勉強するには最高の環境でした。 たぶん、平日だったからとは思いますが、結局5時間いました・・・ (真夏は自宅にいるのも暑いので、休日は...
日記

水曜どうでしょう 2023 最新作 ライブビューイング。。

夜勤明け。 抽選でGETしていた「水曜どうでしょう 2023 最新作」のチケットを握りしめ、御徒町駅前の「TOHOシネマズ 上野」へ。  もちろん座席は完売。 13時からの開始でしたが、11時前には劇場に到着してしまった。 おかげで グッズは全て現物を見ることが出来ました。   開場時には ほとんど...
日記

幸手の「アジサイ」。。

真夏のように熱い埼玉県。 早くも夏バテ中。 健診で「要精密検査」が出てから、もしかしたら、しばらく休みの日は「病院通い」になるのかも・・・と思い、7月中旬まで遠出の予定は入れてませんでした。  幸いなことに、精密検査実施後 早々に「無罪放免」が確定し、ちょっと安心しているところです。 先日、埼玉県幸...
日記

MRワクチン 接種。。

5月下旬。 「はしか」が流行しそう・・・とニュースで知る。 6月上旬 母との会話  私:「あのさ、母子手帳ってある?」 母:「なによ 急に。確かあったと思うけど」 ややしばらく ゴソゴソ探した母、約46年前の母子手帳 発見 めくるとページがボロボロとれちゃいそうな母子手帳をペラペラめくる・・・。 や...
日記

今日から帰函。。

本日 午後から約4か月ぶりの函館。しかもかなり久々の 4日滞在。1月に帰って食材調達したきりだったから、トラピストバターが無くなっちゃって・・・。(もちろんトラピストバターは上磯の修道院直売場でお安くGETします)元々は6月1日に函館市民会館で行われる(本当は6月1日・3日・4日の3Days)GLA...
日記

ふるさと納税返礼品。。

本日 夜勤前。 ふるさと納税の返礼品が届きました。  佐賀県 上峰町 10000円で20キロのお米。 10000円で10キロって自治体は多いのですが、20キロの返礼はかなりお得(笑) 去年もお米の返礼品のふるさと納税はしましたが、今年はかなり調べて こちらの自治体にしました。 お米ってスーパーに買い...
日記

夜勤明けの丸亀製麺。。

本日 夜勤明け。 前回の夜勤明けで行こうと思って、ワクチン副反応で撃沈して行けなかった「丸亀製麺」に行ってきました。  自宅から 徒歩2分のところにあるので、疲れて昼ご飯を作る気にならないときは、かなり重宝しています。 今回は、期間限定「うま辛坦々うどん」が目当て。 今月11月いっぱいの期間限定メニ...
日記

新型コロナワクチン4回目接種。。

昨日 11月5日 夜勤明けで 4回目の新型コロナワクチン接種。 過去3回とも モデルナで、ことごとく「高熱」・「筋肉痛」の副反応が出て、接種後2日は寝込んでました。 特に、2回目・3回目は 高熱が収まった後の「関節痛」と「筋肉痛」がひどくて 「お尻」と「太もも」が激痛という、他の人には無い、変な場所...
日記

デパート積立。。

本日 夜勤前。 朝から浦和へ。  先日 自宅に届いていた「デパート積立 満期のお知らせ」ハガキ。  毎年11月に満期になるので楽しみにしています。 私は 三越・伊勢丹の積み立てを社会人になってから ずっとしています。 他のデパートでも この制度はあるようで、私の友人は「東武百貨店」をやっています。 ...
PAGE TOP