グルメ

グルメ

十勝地方ドライブ

雨上がりの帯広レンタカーを借りて、出発まずは、帯広周辺のスターバックスの店舗スタンプをGETしに向かう帯広稲田店今週、10周年を迎えるそうで、ドライブのお供で持ち帰りにした「ラテ」にも10周年の記載がありました。ドライブ前に、帯広神社で旅の無事をお参り。なにせ、シカやクマに レンタカーでぶつかりたく...
グルメ

約15年ぶり@帯広

かなり記憶も残っていない状態になった帯広もしかしたら、今後ホイホイ動き回ることも出来なくなるかもと思い、来てみた。帯広空港・・・降り立ったものの、やはり初めましてな感覚。帯広駅までの連絡バスは何処だ??と空港内でバス乗り場を探す始末。3連休初日。函館であれば、空港から駅までの連絡バスは長蛇の列で、バ...
グルメ

かなり久々@支笏湖

なんとか ぎりぎり曇り空の千歳市 朝ご飯は、一度行ってみたかった珈琲屋さんへ。常連の方が多いお店のようで、「いつもの」で通じてしまうオーダーの方が多かった・・・。モーニング珈琲を美味しく頂きました。 その後・・・長い事 お世話になっている千歳在住の方と合流。「ノーザンホースパーク」に向かったのですが...
グルメ

約一年半ぶり@千歳

久々の新千歳空港ここ数回は、札幌宿泊だったけれど、今回は数年ぶりに千歳宿泊。千歳空港に到着してからも、急いで札幌に移動しなくて良かったので、久しぶりに空港内ウロウロまず、一番行きたかった「水曜どうでしょう」のグッズ売り場8月ごろに自宅の車が変わるので、車に貼る「どうでしょうステッカー」を購入今の車に...
グルメ

最終日@函館

行きつけの函館朝市のお店に予約していたものをGETして空港へ。ちなみに、函館朝市近くのローソン看板に「イカ」がびっしり居ます。函館駅から空港までは、10時発「シャトルバス」があるけれど・・・シャトルバスは 片道700円。実は、2分違いで「函館バス」(市バス)96系統の空港行がある。市バスは交通系IC...
グルメ

アンジェリック&ラッキーピエロ@函館

函館2日目かな~~り久しぶりに、従姉妹と再会。昨日、GLAYのマンホール TERUだけの見たよと話をしたら・・・「全員そろっているマンホールあるよ」との事で、早速見に行く。 あっけなく全員そろっているマンホール展示されていた。その後は、叔母の家で昼食を食べながら、万博開会式をテレビで見ながらのんびり...
グルメ

GLAYのマンホール&豪華客船@函館

正月ぶりの函館。地元でも 普段なかなか見ることのできない角度からの「函館山」夜だったら、夜景綺麗だったろうなぁ・・・でもって、函館駅の近くに「やたらデカい船」がいる・・・。明らかに「青函連絡船 摩周丸」では無い。 気になる。空港到着。ターンテーブルで荷物を待っていたら・・・道南の「木彫りの熊」発祥の...
グルメ

鶏そば 一瑳@浦和

新年度。新環境で頭がパンクした4日間。たぶん来週も右往左往の日が続く予定。職場からの通信手段が無いまま迎えた休日。元々予約をしていた美容室で、ここ数日手入れも全くしないままボサボサだった髪を直してもらうため浦和へ。改札口を出たら、謎の行列・・・。何だろうと思って行ってみたら・・・名探偵コナンのスタン...
グルメ

最終日@大分空港

飛行機出発 3時間前早々に空港着。毎年購入している「バジルソース」と「ロールケーキ」GETバジルソースは、いつも2瓶。トマトソースパスタに少し加えたり、トマトのサラダに付け加えたり・・・と重宝してます。埼玉のデパートでも売っているのですが・・・価格がほぼ倍(涙)早めに空港に来た理由は、レストランで昼...
グルメ

国東半島一周ドライブ@大分

今日はグルっと1年に1回「国東半島」周りたぶんこの5年(以上かもしれない)連続。とにかく、干し椎茸とヒジキの1年分 爆買い。お買い物をするところは、ほぼ決まっているので順路と所要時間はだいたい分かってます。変わるのは、昼ご飯の場所。最初は宇佐市の「からあげ」食べ歩きをしていました。(からあげ太閤 2...
PAGE TOP