グルメ

グルメ

最終日@函館

行きつけの函館朝市のお店に予約していたものをGETして空港へ。ちなみに、函館朝市近くのローソン看板に「イカ」がびっしり居ます。函館駅から空港までは、10時発「シャトルバス」があるけれど・・・シャトルバスは 片道700円。実は、2分違いで「函館バス」(市バス)96系統の空港行がある。市バスは交通系IC...
グルメ

GLAYのマンホール&豪華客船@函館

正月ぶりの函館。地元でも 普段なかなか見ることのできない角度からの「函館山」夜だったら、夜景綺麗だったろうなぁ・・・でもって、函館駅の近くに「やたらデカい船」がいる・・・。明らかに「青函連絡船 摩周丸」では無い。 気になる。空港到着。ターンテーブルで荷物を待っていたら・・・道南の「木彫りの熊」発祥の...
グルメ

鶏そば 一瑳@浦和

新年度。新環境で頭がパンクした4日間。たぶん来週も右往左往の日が続く予定。職場からの通信手段が無いまま迎えた休日。元々予約をしていた美容室で、ここ数日手入れも全くしないままボサボサだった髪を直してもらうため浦和へ。改札口を出たら、謎の行列・・・。何だろうと思って行ってみたら・・・名探偵コナンのスタン...
グルメ

最終日@大分空港

飛行機出発 3時間前早々に空港着。毎年購入している「バジルソース」と「ロールケーキ」GETバジルソースは、いつも2瓶。トマトソースパスタに少し加えたり、トマトのサラダに付け加えたり・・・と重宝してます。埼玉のデパートでも売っているのですが・・・価格がほぼ倍(涙)早めに空港に来た理由は、レストランで昼...
グルメ

国東半島一周ドライブ@大分

今日はグルっと1年に1回「国東半島」周りたぶんこの5年(以上かもしれない)連続。とにかく、干し椎茸とヒジキの1年分 爆買い。お買い物をするところは、ほぼ決まっているので順路と所要時間はだいたい分かってます。変わるのは、昼ご飯の場所。最初は宇佐市の「からあげ」食べ歩きをしていました。(からあげ太閤 2...
グルメ

ドウデュース引退記念品 開封

本日 某資格試験当日。会場は大宮駅近く本当は昨年11月に受験予定でしたが、受験直前の11月に部署異動。精神的に全く受験できるような状態では無くなり、3か月後の2025年2月受験に変更朝9:00 大宮駅構内の「かにチャーハンの店」でモーニング価格の炒飯をしっかり食べて、試験へ。午前の部(学科)・午後の...
グルメ

プティリッシュ@南浦和

本日より3連休。連休中の食事調達に 南浦和西口のパン屋さんへ。開店20分前に到着。 すでに先着者はいましたが、1巡目で入れそう。開店と同時に入店。 すぐ無くなってしまう「食パン」含めてお買い物。本当はクロワッサンも欲しかったけれど、焼き上がりが11:30との事で断念。自宅に到着後、早速おいしく頂きま...
グルメ

スターバックス 新製品@茨城

明日16日 朝に茨城県で所要があり、前日入り。天気も良く、ドライブ日和。ついでにスターバックス店舗スタンプをGETしに寄ってみた。今日から「さくら」の新製品販売開始だったようで、コースタープレゼントもやっていた。「さくら」とは全く関係ないのだけれど、この「みかん」の新製品ケーキ 美味しかった。宿は駐...
グルメ

クロチョコ@サンマルクカフェ

この時期、高校の同級生や部活動の先輩・後輩数人で集まって話すことが多い。今日は、サンマルクカフェ。 休日の11時30分でも比較的空いていて、席もすぐ取れた。ちょうど、今年の埼玉県公立高校の倍率が出たので、もちろん話題になった。毎年競争倍率だけは 埼玉県内 1位。我々の時は、「市立浦和中学」は無く、高...
グルメ

豚のテーマパーク@埼玉 日高市

乗馬クラブから少しドライブをして、本日 サイボク へ。ここ数年は、平日にしか来たことが無く、それでも結構混んでいる・・・。で、土曜日・・・。 予想通りメチャ混んでた(涙)ここに来たら、食べたい トンカツ。11時ぴったりにレストランには着いたんだけれど・・・1時間待ちレストランじゃなくて、カフェみたい...
PAGE TOP