グルメ 約15年ぶり@帯広 かなり記憶も残っていない状態になった帯広もしかしたら、今後ホイホイ動き回ることも出来なくなるかもと思い、来てみた。帯広空港・・・降り立ったものの、やはり初めましてな感覚。帯広駅までの連絡バスは何処だ??と空港内でバス乗り場を探す始末。3連休初日。函館であれば、空港から駅までの連絡バスは長蛇の列で、バ... 2025.07.19 グルメ旅行
旅行 蟷螂山の粽@埼玉 今日は早めに大阪伊丹空港へ京都から移動。551のモーニング通常メニューは11時から。飛行機が12時なので、間に合わず(涙)飛行機は大いに揺れたけれど・・・無事帰宅。早速「蟷螂山」の粽を玄関に設置事前に取っておいた「飾り」を取り付け。今年も玄関にお迎え完了。今年から「数量限定」で、この「カマキリ折り紙... 2025.07.15 旅行
旅行 カマキリおみくじ@京都 今日から宵山(前祭)開始の祇園祭朝から蟷螂山へ。昨年は5時半から並んだ授与品売り場。今年は「ちまき」含めて、先行オンラインでGET出来たので、9:30に「かまきりおみくじ」の列へ。ちなみに授与品の方の整理券の番号は この段階で 270番ぐらいだった・・・今年の授与品は超激戦・・・。ここ数年、過熱しす... 2025.07.14 旅行
御朱印 祇園祭 その2@京都 京都滞在2日目3年連続で、高校時代の同級生が料理長をしているカフェへ。今回は、お店の定番メニュー ドライカレーを初めて注文。デザートはコーヒーゼリー。忙しい中、同級生がお会計をしてくれて、1年ぶりのトーク。また、来年。とお店を後にしました。1年に1度、お互い いろいろあるけれど、まぁ元気に会えるだけ... 2025.07.13 御朱印旅行
旅行 祇園祭@京都 毎年来ている「祇園祭」といっても、私にとって7月13日と14日がメイン。理由は・・・蟷螂山の 曳初めが13日 12:30ちまき&グッズ販売&カマキリおみくじが 14日ここ数年は、それに加えて、高校の同じ部活だった同級生のカフェでランチをしています。昨年まで、蟷螂山はオンライン通販をしておらず、朝の6... 2025.07.12 旅行革製品
旅行 夜景@長崎 稲佐山 2年ぶりの長崎。年明け早々に計画していました。メインの予定は 明日の夜なので、今日はホテホテ 前回来たとき工事中で、今回えらく綺麗になった長崎駅周辺を散歩。遅めの昼ご飯は 五島うどん(素うどん大盛)宿用でスーパーに飲み物を買いに行くも・・・狙っていた「島原牛乳」売り切れてた・・・せっかくの長崎。明日... 2025.06.07 旅行
グルメ 約一年半ぶり@千歳 久々の新千歳空港ここ数回は、札幌宿泊だったけれど、今回は数年ぶりに千歳宿泊。千歳空港に到着してからも、急いで札幌に移動しなくて良かったので、久しぶりに空港内ウロウロまず、一番行きたかった「水曜どうでしょう」のグッズ売り場8月ごろに自宅の車が変わるので、車に貼る「どうでしょうステッカー」を購入今の車に... 2025.05.16 グルメ旅行
旅行 お花見ドライブ@秋田 4月18日 秋田移動。搭乗口でボケっとしていたら、搭乗口変更の連絡。変更搭乗口に行ってみたら・・・。いきなりの「天候調査中」雷雲の為との事・・・ 頼むよ(涙)羽田へ引き返す条件飛行付きで、秋田出発。飛行機に乗ってしまえば、あっという間の秋田。悪天候の影響はあったものの、無事秋田到着。当初、翌日19日... 2025.04.19 旅行
グルメ 最終日@函館 行きつけの函館朝市のお店に予約していたものをGETして空港へ。ちなみに、函館朝市近くのローソン看板に「イカ」がびっしり居ます。函館駅から空港までは、10時発「シャトルバス」があるけれど・・・シャトルバスは 片道700円。実は、2分違いで「函館バス」(市バス)96系統の空港行がある。市バスは交通系IC... 2025.04.13 グルメ旅行
グルメ アンジェリック&ラッキーピエロ@函館 函館2日目かな~~り久しぶりに、従姉妹と再会。昨日、GLAYのマンホール TERUだけの見たよと話をしたら・・・「全員そろっているマンホールあるよ」との事で、早速見に行く。 あっけなく全員そろっているマンホール展示されていた。その後は、叔母の家で昼食を食べながら、万博開会式をテレビで見ながらのんびり... 2025.04.12 グルメ旅行