旅行

旅行

函館空港で買える すきやき弁当。。

函館弁炸裂の生活から一転、東京に上京してきました。 昨日ちょっと飲み過ぎて、完璧二日酔いです(笑)  今日も ANA 854便。 B747-400D(ジャンボ機)でした。  出発前、初めて函館空港のラウンジ寄ってみました。    黄色と黒でカワイイ感じの内装です。。 飲み物タダでした。 空港の中で買...
旅行

お米購入・・・。。

関東で品薄になっちゃってる お米。 北海道は ふつ~う にあります(笑)  道南米 「ふっくりんこ」 冷めてもおいしいお米です。 5kg買いました。 明日、宅急便で埼玉に送ります。 ちなみに、宅急便、いつもより日にちがかかっているとのこと。 お米・衣服は日にちが経っても大丈夫。 安心してお荷物発送で...
旅行

函館朝市、復旧し始めました。

比較的あったかい函館です。 駅前のドトールコーヒーでブログ更新してます。 昨日まで閉まっていた函館朝市。 今日から営業再開のお店、いっぱいあります。 私の行きつけのお店も再開。 「だいじょうぶだった~~」と再会を喜び、当時の状況など話してくれました。 明日買う予定の海産物を前日注文して今日は朝市を後...
旅行

ハセガワストア の やきとり弁当。。

久々に ハセストの やき弁 食べました。  ハセストこと ハセガワストア は、函館にあるコンビニ。 やきとり弁当が有名です。 注文すると、店内で一本一本焼いてくれます。 「やきとり」 といっても「豚肉の串」です。ノーマル(小)は3本入っています。 今日は 鶏肉の串も追加注文しました。  豚肉のほうは...
旅行

予想以上の津波の被害。。

函館駅前に到着。  木古内方面の汽車、普通列車で運休便が・・・。 早めに見ておいて良かった。 帰れなくなるところだった・・・。 駅近くの 函館朝市 へ。 なんだか様子が・・・。 シャッター下りてる。 行きつけの朝市のお店は、全部 津波の影響で閉店してました。 なんとか3連休までに復旧しようと皆さん作...
旅行

函館の朝。。

昨日、夜勤明けで函館に来ました。  羽田から函館へは ADO83便。 定刻 14時40分 のはずが・・・ 新千歳空港の大雪の影響で、飛行機が羽田に帰ってこなくて、まさかの50分遅れ。 15時30分出発になっちゃいました。   飛行機では終始爆錘・・・。 晩御飯は 地元の所長さん、地元会社の社長さん等...
旅行

新千歳空港の黄色い除雪部隊。。

午前中ガンガン雪の降っていた新千歳空港。 飛行機の背中も雪おとし。。  もちろん滑走路除雪入りました。 どこからともなく黄色の軍団登場・・・。   飛行機も渋滞・・・。  除雪部隊行進中・・・。 いや~~何台出てきたんだ??  除雪部隊が撤退した後、飛行機到着。。  欠航にならなくてよかった~~。 ...
旅行

ひとり時間を のんびり過ごしています。。

昨日夜の 「水曜どうでしょう」最新作。  無事、企画発表を見ることが出来ました。 いや~よかったよかった。 さすがに毎週毎週 水曜日のたびに北海道に居るわけにはいかないので、第2夜以降は、関東で放送されるのを待つしかないのですが・・・。 昨日から今日にかけて一人で静かな時間を過ごしています。 関東に...
旅行

英語の勉強してます。。 北海道で・・・。

23時15分からの 「水曜どうでしょう」の新作を見るために北海道に来ています。 12時発の全日空便。   今日の機長アナウンス、おもしろかったな・・・。 花粉症の機長さんで、おきまりのフレーズのあと、最後に 「私は花粉症ですが、北海道は花粉の飛散もなく、快適です。 余談でした・・・ 」 とのアナウン...
旅行

551蓬莱。。

お天気に恵まれた関西地方から埼玉に戻ってきました。 今日の早めのお昼ご飯は、伊丹空港の551蓬莱。  海鮮やきそば。 11時からのメニューだったので、11時になったと同時に入店。。  母は炒飯たべてました。 同時に埼玉で留守番している父に 豚まん のお土産を購入・・・。 伊丹12時発の全日空便で羽田...
PAGE TOP