御朱印

グルメ

十勝地方ドライブ

雨上がりの帯広レンタカーを借りて、出発まずは、帯広周辺のスターバックスの店舗スタンプをGETしに向かう帯広稲田店今週、10周年を迎えるそうで、ドライブのお供で持ち帰りにした「ラテ」にも10周年の記載がありました。ドライブ前に、帯広神社で旅の無事をお参り。なにせ、シカやクマに レンタカーでぶつかりたく...
御朱印

祇園祭 その2@京都

京都滞在2日目3年連続で、高校時代の同級生が料理長をしているカフェへ。今回は、お店の定番メニュー ドライカレーを初めて注文。デザートはコーヒーゼリー。忙しい中、同級生がお会計をしてくれて、1年ぶりのトーク。また、来年。とお店を後にしました。1年に1度、お互い いろいろあるけれど、まぁ元気に会えるだけ...
御朱印

限定御朱印@大宮 氷川神社

昨日の「国宝」の映画を見て、なんとなく神社にお参り行っておこうかな・・・と思い、大宮 氷川神社へ。久しぶりにお参りに行きましたが、境内に「カフェ」が出来ていた。すでに人気になっているようで、店内は人でいっぱい。空いているときに1回は入ってみよう。6月の限定御朱印があったので、頂いた。御朱印帳にも直書...
御朱印

御朱印@長崎 諏訪神社

当初 雨予報だった長崎。運よく曇り。今持っている御朱印帳が そろそろいっぱいになるし、長崎県の御朱印帳 持ってないなぁ・・・ということで、10月に「長崎くんち」のお祭りをする 諏訪神社へ。御朱印帳 購入2種類あったけれど、そろそろ紫陽花の季節だし・・・ということで、こちらの絵柄。境内に「厄はじき」な...
御朱印

桜のご神木@高麗神社

桜前線北上中関東地方は今週末が最後の見ごろドライブついでに「ご神木が桜」の埼玉県 日高市の高麗神社へ本日、ちょうど「桜まつり」を開催するようで、餅つきをしていたり、準備中。お参りをして、御朱印も書いていただきました境内の裏には「しだれ桜」も午後から雨予報だったので、関越自動車道 鶴ヶ島から帰宅。と、...
グルメ

国東半島一周ドライブ@大分

今日はグルっと1年に1回「国東半島」周りたぶんこの5年(以上かもしれない)連続。とにかく、干し椎茸とヒジキの1年分 爆買い。お買い物をするところは、ほぼ決まっているので順路と所要時間はだいたい分かってます。変わるのは、昼ご飯の場所。最初は宇佐市の「からあげ」食べ歩きをしていました。(からあげ太閤 2...
御朱印

鷽替え神事@湯島天満宮

本日1月25日 初天神今年も日程の都合が付いたので、昨年同様 御徒町駅から徒歩で「湯島天満宮」へ。頒布は9時から。無くなり次第、頒布終了。昨年は当日中まで在庫はあったようなので、9時過ぎに現地到着。昨年より「梅」の咲き具合は少々遅めの模様。昨年の「辰」の焼き印が付いているものを返納して、「巳」の焼き...
グルメ

正月@函館

1月2日 函館移動函館駅で「新製品」のGLAYパッケージ&ラズベリー味購入「新しいものに すぐ飛びつき、飽きやすい」のが北海道民 気質らしい・・・。結果・・・通常の味がやっぱり一番だと思う・・・。翌日1月3日 函館駅近くの「GLAYローソン」を見に行く。その後、スタバ・・・。大晦日に「おせち」を食べ...
御朱印

一旦リセット@京都

数年前にお参りに来た「鈴虫寺」その時したお願い事を一旦リセットしに行ってきました。以前のお願い事、よくよく考えたらお願いする事じゃなくて、「自分で頑張れば済むことじゃん」って考え直したので。お地蔵さんの黄色いお守りを返納。ピーク時は3時間待ち・・・なんていう人気のお寺なんだけれど、今はオフシーズンっ...
グルメ

お礼参り@京都

本日正午。京都「藤森神社」数年前から毎年お詣りには来ていましたが、昨年はちょうど「有馬記念」の枠順抽選会の直前に参拝去年は武豊が「秋の天皇賞 当日」に装鞍所で鞍を外した時に馬に足を蹴られて、まさかの大けが。もちろん天皇賞にもジャパンカップにも 騎乗できず、ドウデュースに騎乗できず・・・。懸命に治療・...
PAGE TOP