御朱印

万年筆

日帰り神戸

昨日10月11日神戸へ日帰り行きは、普段乗らないスカイマーク。羽田空港に到着して、チェックイン・・・初めて利用する機械の前で固まる。搭乗券・・・どうやって出すんだろう。席も決めて無いけれど・・・。ポカンと機械の前で立っていたら、スカイマークの係員の方が声をかけて下さった。「飛行機は初めてですか? お...
スポーツ

毎日王冠@東京競馬場

本日夜 凱旋門賞。ですが・・・東京競馬場ではG2「毎日王冠」武豊見たさに、何年か振りにG2を現地観戦。まずは、府中本町についてすぐ、神社参拝。からの、競馬場内の馬頭観音 お参り。ここまでは、いつも通り。今日はJRAの競馬博物館でやりたいアトラクションがありまして。RIDE ON G1 HORSEJR...
御朱印

元祖ひこにゃん@豪徳寺

長年 部屋で見守ってくれていた「招き猫」ここ数年は、あんまり可愛がってあげる余裕もなく 黙って部屋を守ってくれてました。仕事から帰ったときは、だいたい仏頂面で ふさぎ込んでいたし・・・休みの日は、黙々と勉強してるか ノートに万年筆で書きものしてるか アニメ見て号泣してるか 「水曜どうでしょう」見て ...
御朱印

ぴよりんカフェ最終日@名古屋

本日8月31日名古屋駅構内の「ぴよりんカフェ」最終日。最後に眺めて帰ろうと思って寄ったところ・・・お持ち帰り用 ぴよりんが待ち時間なしで購入できる状況だった。埼玉までの「ぴよりんチャレンジ」急遽決定。4ぴよを購入。最終日の非売品「ポストカード」も頂けました。元々は、昼食を名古屋で食べてから帰るつもり...
御朱印

馬@伊勢神宮

伊勢神宮 参拝。結構 各地の神社で新規の御朱印帳を購入すると、「最初の2ページ」は空けて有ることが多いのです。その2ページは、伊勢神宮の「外宮」と「内宮」用に・・・という理由で。ということで、今回は2ページ ブランクのまま長期保管していた各地の御朱印帳「3冊」を持ってきてました。(結構な荷物)「外宮...
グルメ

三峯神社&道の駅@秩父

本日 山梨の宿を7:30出発初めての雁坂トンネルを通過して、9:00 三峯神社到着。早めに到着したんだけれど・・・結構駐車場が満車に近かった。こんなに混んでいるのは、毎年来ているけれど ここ数年は無かった。お札を返して、新しいお札を購入して・・・駐車場に戻ったら、駐車場待ちで車の行列ができていた。早...
御朱印

たぶん最後のVitz 1泊ドライブ

毎年お札を交換しに行く「三峯神社」だいぶ前に秩父市内のホテルを予約し、準備万端。だったんだけれど・・・まさかの 7月12日「落石による通行止め」発生埼玉県側からのアクセス不能状態に。しかも復旧見込みは半年後(涙)山梨県側からのアクセスは可能 ということで・・・秩父市内の宿をキャンセルし、山梨県側の宿...
グルメ

十勝地方ドライブ

雨上がりの帯広レンタカーを借りて、出発まずは、帯広周辺のスターバックスの店舗スタンプをGETしに向かう帯広稲田店今週、10周年を迎えるそうで、ドライブのお供で持ち帰りにした「ラテ」にも10周年の記載がありました。ドライブ前に、帯広神社で旅の無事をお参り。なにせ、シカやクマに レンタカーでぶつかりたく...
御朱印

祇園祭 その2@京都

京都滞在2日目3年連続で、高校時代の同級生が料理長をしているカフェへ。今回は、お店の定番メニュー ドライカレーを初めて注文。デザートはコーヒーゼリー。忙しい中、同級生がお会計をしてくれて、1年ぶりのトーク。また、来年。とお店を後にしました。1年に1度、お互い いろいろあるけれど、まぁ元気に会えるだけ...
御朱印

限定御朱印@大宮 氷川神社

昨日の「国宝」の映画を見て、なんとなく神社にお参り行っておこうかな・・・と思い、大宮 氷川神社へ。久しぶりにお参りに行きましたが、境内に「カフェ」が出来ていた。すでに人気になっているようで、店内は人でいっぱい。空いているときに1回は入ってみよう。6月の限定御朱印があったので、頂いた。御朱印帳にも直書...
PAGE TOP