万年筆 フェルメールの万年筆インク。。 昨日の夜勤明けで家に帰ってから 今日も入れて2日間 ずっと布団で 「寝て曜日」 だいぶ具合 よくなりました。 関東は台風の雨風が強くなってきました。 結果的に 今日は家から出なくてよかったです。 そんな天気の中、さっき注文してた荷物が届きました。 神戸 ナガサワ文具オリジナルの 万年筆用 フェル... 2012.09.30 万年筆
万年筆 年末調整 作成完了。。 昨日・今日と、連日慣れないスーツでの業務。 今月1日・2日と大阪出張での業務も含めて、とりあえず一段落。 無事終了して ホッとしました。 かなり肩こったかも・・・。 相変わらず 20日まで ご飯は食べられないので我慢して薬をセッセと飲んでます。 21日の病院の検査でOKだったら、ご飯食べてもいいらし... 2011.11.15 万年筆
万年筆 金魚の万年筆 今日も梅雨空の関東地方。 現在、雷様がゴロゴロ、空の上をデンデン太鼓を叩きながら走っています。 もうすぐ夏祭りのシーズンですが、金魚すくいを昔はよくやりました。 金魚をすくっては池に放して可愛がっていました。 今、埼玉の家では金魚を可愛がる環境はないので、代わりに「金魚の万年筆」を手入れしています。... 2010.06.29 万年筆
万年筆 神戸の万年筆 外国製の万年筆はおしゃれで綺麗な物が多く私は好きなので、数本持っています。 でも、漢字などの細かい字を書くときは、やっぱり国産万年筆の方がトメ・ハネが綺麗に書けます。 愛用の万年筆は神戸三宮にある Nagasawa Pen Style で購入したもの。 セーラー万年筆がベースですが、ペン先の刻... 2010.06.18 万年筆