日記 イクイノックスの日。。 本日 年に2回の「イクイノックスの日」 地味に競馬ファン内では有名。 昨年 世界ランキング1位のまま現役引退した イクイノックス。 4月から使う持ち物に張る予定で「ステッカー」は準備しているのですが、何に張るかは考え中。 で、何故 今日がイクイノックスの日かというと・・・ 英語で EQUINOX ... 2024.03.20 日記
旅行 大分の旅 最終日。。 昨晩 荷造りを済ませて 朝7:45に宿をチェックアウト。 大分空港へ空港リムジンバスで移動し、飛行機搭乗。 あっけなく帰ってきちゃった・・・。 干し椎茸も機内でバラ巻く事無く、無事大人しくしてくれてました。 羽田空港に着陸したときの「日常に引き戻された感」が毎回悲しい。 自宅に到着し、荷ほどき... 2024.03.15 旅行
旅行 大分の旅 2日目 国東半島一周。。 しっかり睡眠をとり、体調万全で迎えた大分2日目。 別府駅前のトヨタレンタカーで車を借りました。 自宅の車がVitz なので、だいたいトヨタレンタカーの一番小さいサイズを予約するとVitzの後継機「ヤリス」になる。 が・・・ごくごく稀に「ルーミー」に当たることがある。 車両指定も出来るのですが、確か... 2024.03.14 旅行
旅行 大分の旅 初日。。 夜勤明け。 昨日は、関東地方 夕方から暴風雨予報で、埼玉から東京に入る「荒川」の陸橋が止まるかも・・・ という事で、自宅を13時30分に出発。 いつもより1時間半も早く出たので、平和な夜勤でしたが職場を出た頃には廃人と化していた・・・。 毎年3月に 1年分の「干し椎茸」と「姫島のヒジキ」を買いに大... 2024.03.13 旅行
日記 セカンドキャリア。。 昨年、調教師試験に合格し、1年間の修行を経た 「福永祐一」 誕生日も 私とほぼ1週間ぐらいしか違わない同い年。 今日から福永厩舎の馬が出走(といっても、定年で解散した厩舎からの引継ぎ馬なんだけれど)という事で、午前中は3月1日に発売された祐一君の著書を読んでました。 祐一君のお父さんは「天才」と言... 2024.03.09 日記
日記 日本一心。。 本日は自宅引きこもりで 掃除をしたり、ふるさと納税したり、今後の生活予算の計算。 読めていなかった数日分の朝刊にも、全ページ目を通しました。 今日の朝刊に驚くページが。 COMPLEX 日本一心 東京ドーム 2DAYS マジでぇ~~!! 私の世代は、だいたい中学生の頃。 ガチガチCOMPLEXを聞... 2024.03.05 日記
日記 簡易の「脳ドック」。。 1週間前、徳島で体調を崩したこともあり・・・ 休日を利用して「念のためのMRI検査」と「頸動脈エコー検査」をいつも定期的に通院している病院で受けてきました。 数年前、自転車に乗っている最中に意識が無くなり、気が付いたら血まみれで大病院に救急搬送されてました。 その際は、頭4針だったのですが、抜糸は... 2024.03.04 日記
旅行 徳島の旅 最終日。。 今日は徳島を後にし、帰宅。 徳島駅前から、空港行きのリムジンバス乗車 徳島空港の保安検査場で、また小銭入れを「鉄の塊」扱いされると面倒だったから、小さいキャリーバックだったけれど、貨物に預けました。 空港内のお土産売り場で、1週間ほどで消費出来そうな「徳島名産品」を購入。 お迎え飛行機も無事来... 2024.02.29 旅行
旅行 徳島の旅 2日目。。 昨晩 早く寝て、長時間睡眠したおかげで、体調幾分回復。 が・・・なんとなく全身ダルい。 散歩程度にしておこう・・・。 宿から徒歩圏内で行ける「眉山」 一番最初に徳島に来たときは夜景を見ました。 今回は、眉山の麓「眉山天神社」が目的。 見開きの御朱印が綺麗だと知り、参拝。 境内はお花が綺麗に飾... 2024.02.28 旅行
旅行 徳島の旅 初日。。 本日夜勤明け。 暴風の中 飛行機で徳島へ。 徳島は約4年ぶり。 今日は全部機内持ち込みの分量の荷物だったので、保安検査場を通過しようとしたら・・・ 通過した先で、係員さんに止められた 「お荷物の中に 鉄の塊みたいなもの ありますか?」 鉄の塊?? 何だろう・・・。 あ! 神社のお賽銭&御朱印用の「1... 2024.02.27 旅行