雑貨

北海道のマスコット

新千歳空港に行くと、必ず一つずつ集めている物があります。  鉄鋼の町 室蘭生まれの ボルトやワッシャー等々で出来たマスコット。 「ボルタ」  新千歳に行くたびに一つずつ増えていきます。 三味線弾いていたり、土下座してたり、釣りをしてたりと いろいろです。 今月末、また新千歳に行くので、また仲間が増え...
グルメ

浦和のマスコット?

浦和駅に買い物に行ってきました。  今日のランチは、浦和パルコ5階の「さかえや」で、日替わり鳥唐揚げ定食 1000円。  以前から気になっていたお店に初めて入りました。 鶏肉がおすすめのお店のようです。 親子丼もおすすめだと言っていました。 カジュアルダイニングな雰囲気で和食が頂けます。 ディナーは...
日記

今日もシジュウカラのご一家 遊びにきました

今日の埼玉は暑かったです。  夜勤明けで自宅に帰って、庭の水浴び場の水を入れ替えてまもなく、シジュウカラご一家がやってきて、家族で水浴び。 パパ・ママ お子様4羽の計6羽で賑やかでした。 そのうちお子様3羽が仲良く電線で羽の手入れをしてました。  そのうちパパの号令でみんなで飛んでいきました。  明...
文房具

万年筆のインク

万年筆愛用者としては、インクにもちょっとしたこだわりがあります。  一般には、ブルーブラック が王道です。 でも、ただのブルーブラックじゃつまらないので・・・ 私は ナポレオンボナパルト という名前のついたインクを使っています。 結局のところ、ブルーブラックです(笑)   ドクターヤンセンの手作りイ...
日記

庭にシジュウカラ一家が遊びに来ています

数年前から毎日のようにシジュウカラが遊びにきます。  お目当ては庭に作った水浴び場と、冬にあげるピーナッツ。 数日前にヒナが巣立ちしたようで、朝早くからパパシジュウカラがお子様を4羽つれ、社会科見学しています。 でも、お子様はあちこち好き放題。 たまにパパは注意しています。 水浴びをする直前のお子様...
グルメ

いきつけのお店。

通勤電車は疲れます。 今日も50分立ちっぱなしでした。 自宅の最寄りの駅 南浦和の東口にある「南蛮食堂」。 今日も帰宅途中に通ったら賑わっていました。  ランチは休日に一人でよく行きますが(数十回)、ディナーは家族で一度だけしか行ったことがないので、今度仕事帰りに行ってみようかな?? これから日課の...
日記

ビジネスセミナー参加しました

今日は さいたま新都心でビジネスセミナーでした。 日程が合うと ときたま参加しています。 で、真面目な話のあとは、やっぱりお腹が空きます。 今日は さいたま新都心の 「スープカレー心」で 遅い昼食。  ここのスープカレーは、なかなか札幌行けないときに食べてます。 埼玉浦和の自宅から一番近くで 札幌と...
旅行

鹿児島空港 滞在3時間 日帰り旅行

夜勤明けで鹿児島空港いってきました。  お目当て その1  鹿児島空港内の無料天然足湯温泉 お目当て その2  鹿児島黒豚とんかつ定食 お目当て その3  きびなご のお刺身 お目当て その4  薩摩あげ お目当て その5  薩摩蒸気屋の かるかん&かすたどん と、お目当ていっぱいで全日空623便で...
旅行

明日鹿児島に日帰り旅行します

今日は夜勤です。 明日、夜勤明で鹿児島空港に遊びに行ってきます。  鹿児島初上陸! の予定です。 いったことないので、ちょっと楽しみです。桜島みえるかな? 鹿児島空港には足湯があるそうで、夜勤明でのんびり(?)足湯につかって、黒豚カツ食べて、薩摩揚げ買い込んで戻ってくるつもり・・・。  鹿児島空港滞...
日記

TOEIC受験してきました。

全然スコアが伸びなくて困っているTOEIC。 ここ2年ぐらい進歩ありません・・・。 でも、あきらめずに受験してます。 年2回ぐらい。 で、なんでTOEIC後はこんなにお腹が空くのでしょう(笑) TOEICの途中からお腹が空いて空いて困ってました。。。  帰宅途中のデニーズで「鳥しゃぶご飯」食べちゃい...
PAGE TOP