日記 赤坂散歩。。 相変わらず カンカン照りの関東地方。 学生さんの夏休みも終わったころなので、行ってみたかったモニュメントを見に行ってきました。 東京赤坂 TBS前 現在放送中の 「VIVANT」 直筆サイン 暑かったわぁ~~(涙) 俳優さんのサインは 達筆すぎて判らん(笑) 先日 TEAM NACSの音... 2023.09.01 日記
旅行 北海道 日高地方(ほぼ馬)の旅。。 8月21日(月) 夜勤明けで北海道へ。 某疫病以来の「満席」の飛行機。 数年ぶりに乗りました。 約26時間ぶりのご飯は、新千歳空港内「海老善」の「海老天丼」 ここの本店は千歳市内の「海老天」で、小学生の頃から、ここの天ぷらは食べています。 もう30年以上になるのかな。 空港店では、毎回「... 2023.08.23 旅行
日記 最近「重宝」している食べ物。。 連日 猛暑日の関東地方。 家では集中できないので、勉強道具一式を持って スタバの店舗スタンプ集め。 今日は 車で約25分ほどの「ハレノテラス東大宮店」に朝 9:30に到着。 TSUTAYA内に併設されている店舗なので、駐車場料金は無料。 開店は 9:00ということは調べていたのですが、店舗に着い... 2023.08.13 日記
旅行 紋別(ほぼ帆立)の旅。。 8月1日 夜勤明けで紋別へ。 オホーツク・・・実は初めて。 小学生ぐらいの時にやった ファミコンで「オホーツクに消ゆ」っていう北海道連続殺人のソフトの影響もあり、なんとなく怖いイメージが有り、足が遠のいてました。 が、結論「もっと早く来ていればよかった」 とにかく良い所でした。 オホーツク紋別... 2023.08.03 旅行
旅行 旅行用キャリーバックを追加しました。。 本日 追加購入したキャリーバック到着。 日本製(北海道)PROTECA プロテカKOHRY 24L サイズ100席以下の航空機にも持ち込み可能な一番小さいサイズ どうして一番小さいサイズを追加購入したかというと・・・ 前々から気にしてはいたのですが、大阪(伊丹)空港に行きで手荷物を預けると、ターンテ... 2023.07.31 旅行
日記 白祇園守(ムクゲ)が咲きました。。 先日、白祇園守(ムクゲ)の花が咲きました。 自宅の近くでも ムクゲの花は咲いていますが、真ん中がピンクっぽい色。 八坂神社から運んできた「我が家のムクゲ」は全部真っ白。 京都育ち。お上品です(笑) ムクゲの花は 朝咲いて、夕方を過ぎると萎んできます。 で、翌朝・・・ 花ごと ポテッと落ちちゃ... 2023.07.24 日記
日記 白祇園守(ムクゲ)一気に大きくなりました。。 今日は新しい埼玉県内のスターバックスを開拓。 家から車で40分程度の場所でしたが、駐車場も広く、何時間駐車してても無料。 机も広くて、そんなに混んでもいなかったので、勉強するには最高の環境でした。 たぶん、平日だったからとは思いますが、結局5時間いました・・・ (真夏は自宅にいるのも暑いので、休日は... 2023.07.19 日記
電化製品 9年ぶりにパソコンを買い替えました 6月下旬に約9年使っていたパソコンを買い替えました。 よく使うキーボードのボタンが数か所「高野豆腐」みたいな感触になってしまって、押せども反応せず・・・。 さすがに限界かなぁ・・・と。 約1か月使って、ようやく慣れてきました。 購入したのは、VAIOの「SX12」というノート型パソコン。 ずっとVA... 2023.07.18 電化製品
旅行 京都の旅(祇園祭)。。 7月12日。 夜勤明けで京都へ移動。 毎年7月中には必ず京都に行ってます。 目的は「祇園祭」 といっても、山鉾巡行は一度も見たことがありません(涙) 7月中に八坂神社に行くと、玄関飾りの「粽(ちまき)」が購入できるので毎年買い替えをしています。 去年は「八坂神社」と「鯉山」の粽を購入できたので、1... 2023.07.14 旅行
グルメ 埼玉県 日高市。。 乗馬クラブから 車で約50分ぐらいのところにある「日高市」 今日は「高麗神社」と「サイボク」まで ついでにドライブしてきました。 高麗神社は毎年 都合がつけば、7月1日~7日の期間にお参りに来ます。 境内も七夕飾りをしていて可愛いし、この7日間限定で「七夕技芸上達祈願」をしていただけます。 ... 2023.07.03 グルメ