旅行 老後に住んでもいいかも・・・佐賀の旅。。 1月29日(日)福岡経由で佐賀に移動。羽田から佐賀への直行便もあるのですが、夜勤明けで佐賀行の飛行機まで結構待つので、とりあえず福岡まで爆睡。JR博多から、鳥栖まで移動。この日は 鳥栖に宿をとりました。なぜ鳥栖にしたかというと・・・今 全県制覇を目指しているスターバックスのスタンプ。九州は佐賀だけ残... 2023.01.31 旅行
御朱印 鷽替え神事。。 本日 晴天。 日本は全国的に記録的寒波。 朝 すごく冷え込んではいましたが、せっかくの休日 初めて「初天神」に行ってみました。 場所は 湯島天満宮。 1月25日は毎年「鷽替え神事」というものが行われている事は知っていましたが、今年たまたま休みということもあり、行ってみました。 今日限定で木で出来... 2023.01.25 御朱印
御朱印 浦和の「ウサギ」神社。。 浦和には12年に1回 激混みする神社があります。 「調神社」 境内の池にも「うさぎ」 狛犬では無く「狛うさぎ」 とにかく「うさぎ」だらけの神社。 自宅から自転車で行ける距離なので、今日 ちょうど浦和の美容院の予約(11:00)を入れていたので、寄ってみました。 1月15日なのに・・・... 2023.01.15 御朱印
旅行 ほぼ地元 函館。。 1月9日 夜勤明けで函館へ。 一番ちょうど良い時間の函館行の飛行機は、夜勤が終わってからはギリギリ間に合わない(涙) ぐったりしながら約3時間待ち。 今回の往路の飛行機は、たまたま「鬼滅の刃ジェット」 でしたが、飛行機が動き出したのも分からない状態で、爆睡。 気が付いたら函館に到着してた・・・。... 2023.01.11 旅行
旅行 日帰り鎌倉 鶴岡八幡宮だけの旅。。 今年1年見続けた 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 鶴岡八幡宮と併設されている 大河ドラマ館を見に、日帰りで鎌倉に行ってきました。 最寄りの南浦和から、赤羽で乗り換え。 赤羽からは 東海道線直通の「上野東京ライン」で一気に大船まで移動。 が・・・赤羽駅のホームが 人でいっぱい。 約2時間近く乗るのにギュ... 2022.12.27 旅行
旅行 奈良の旅。。 12月20日。夜勤明けで奈良へ。本当は伊丹空港からリムジンバスで奈良まで直行で行きたかったんだけれど、1時間半ぐらい後にしか奈良行きが無い(涙)仕方なく難波に向かい、近鉄で奈良に向かう計画。だったんだけど・・・「難波」行きと「上本町」行きのリムジンバス乗り場が近くて、「間もなく発車しま~す」のアナウ... 2022.12.22 旅行
御朱印 大宮 氷川神社「大湯祭(十日市)」。。 本日12月10日は、大宮 氷川神社の年に一度の「大湯祭」 土日平日 関係なく、毎年12月10日。 昨日夜勤だったので、返却する熊手やお札、富久財布等を持って出社。 夜勤明けで大宮へ行ってきました。 ちなみに浦和の「十二日まち」は、毎年12月12日に 浦和の調神社で実施。 どちらも主に「商売繁盛の熊... 2022.12.10 御朱印
旅行 関門海峡の旅。。 12月5日(月)夜勤明けで移動。初 北九州空港。手荷物を待っていたら、壁に松本零士さんの直筆サイン発見。リムジンバスで小倉駅に移動。小倉駅前にも「銀河鉄道999」と「キャプテンハーロック」の銅像発見。小倉も初めてだったので、もっとゆっくり見たかったけれど、夜勤明けで激ネム状態だったので、今回の拠点「... 2022.12.07 旅行
グルメ 「うさ坦」と「月の満ち欠け」。。 今月から ようやく乗馬騎乗OKとなり、本日早朝より馬の世話の後、3か月ぶりに乗馬。 まだ、疲労骨折箇所の完治はしていないので、ゆっくりお散歩する程度にしましたが、ちょっと前進。 ただ、テニススクールは退会しました。 テニスを再開すると、また同じ個所を痛める可能性が高い為です。 せっかく40歳過ぎてか... 2022.12.02 グルメ
旅行 日帰り仙台。。 所用で日帰り仙台へ。大宮駅から「はやぶさ」に乗ると、ノンストップで約1時間で仙台に着いちゃいます。せっかくの仙台行だったので、ついでにどうしてもコンプリートしたい事が3件。① 秋保温泉の「スーパーさいち」のおはぎ木・金・土だけ、仙台駅構内で限定販売します。販売は10:00から。速攻で売り切れるらしく... 2022.12.01 旅行